インスタグラム

よくあるご質問

新築・リフォーム全般

地鎮祭と上棟式って何?

地鎮祭とは、工事着手の前に行う「安全を祈願する儀式」のことです。この「安全」を詳しく言うと、

①土地の神様や工事の守護神を祀る(まつる)こと
②敷地(土地)の汚れを清めること
③工事の無事進行
④永遠の加護を祈願するこれらのことを願う儀式です

「上棟式」は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんをもてなす 「お祝い」と言えます。工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力の元に家をつくり上げていこうとする意思表示の会でもあり ます。このように上棟式はお祝いの会ですので、一般的な住宅の場合、地鎮祭と異なり神主さんを呼ばないことが多いです。ただし、地域によっても異なります。

建て替えにするか、リフォームにするかは何を基準に考えたらよいのですか?

まずは、どれだけ使える部分が残っているかが重要です。土台や柱など構造部分がダメになっている場合はかなり費用がかかるケースが多く、新築したほうが得な場合もあるので、専門の業者に調査してもらって新築の場合の費用と比較してみるのがよいでしょう。間取りの変更をする場合なども、その家の構造 によって簡単にできるものなのか、大掛かりな工事が必要になるのかが違ってきます。ちょっと変えるだけと思っていても、意外と大工事をしなければならない場合もあります。

また、リフォームの見積もりを出して、新築と比較する場合は、これからの生活設計をしっかり見据えた上で「この先何年もたせたいのか」ということをはっきりさせることも大切です。

工事費以外の仮住まいの費用や登記の費用なども含めた上で、リフォームにかかる費用が、建て替えに必要な費用の7割以上になってしまうようなら、建て替えを考えたほうが良いかもしれません。

水廻りの位置は変更できるの?

建物の構造によっても可能かどうかが変わってきます。

主要構造部を変更するリフォームに関しては承り致しかねるため不可と判断する場合があることをご了承下さい。

また、水廻りには必ず給水(給湯)、排水、電気など設備機器に纏わる工事が関係してくるので一度拝見させていただいた上で判断させていただきます。

住みながらでも工事できますか?

一戸建てでもマンションでも住みながらで大丈夫です。
大がかりなリフォームの場合でも、部屋毎や1、2階に分けて工事したりできます。
ただし、水廻り等の工事では、状況に応じて数日間お湯やキッチン・お風呂などが使えなかったり、
不便な面はでてきますので、考慮しておく必要はありますが、お客様にできるだけストレスがたまりにくく、工事期間中でも少しでも快適にお過ごしいただけるよう配慮していきます。

工事中、近隣に迷惑はかかりませんか?

工事に着手する前に、工事担当者が近所の方々へご挨拶に伺い、工事期間や騒音、車両の駐車などについてご説明させていただき、予めご理解いただけるよう努めています。工事中は担当者が近隣の方々にご迷惑をおかけしないよう、細心の注意を払って監理させていただきますのでご安心下さい。

リフォームの工事は何日くらいかかるの?

工事にかかる日数は、リフォーム内容や建物の状況によって違ってくる為、一概には言えません。
あえて目安をあげるとすると、内装工事では一週間、ユニットバスの交換は2日、システムキッチンの交換は4~5日、内装工事と水廻りの設備の交換などの全面改装で約1ヵ月、間取り変更も含む全面改装なら約2ヶ月位です。(マンションの目安)一戸建ての場合では、骨組だけを残しての全面改修は新築よりもやや短い位の工期がかかります。工程が複雑で職種が多いと長くかかります。

また、マンション、一戸建ていずれも解体してみて問題が見つかることもあり、補修などの為に予定よりも工期がかかることもあります。

小さなリフォーム工事でもお願いできますか?

家に関することでしたら、どんなに小さい工事でも承ります。
小さなことからお客様との信頼関係が始まります。水漏れ、畳の表替え、クロスの部分補修、パッキン交換、鍵の交換などどんな小さなリフォームでもお気軽にご相談下さい。

対応エリアを教えてください

徳島県内を中心に営業しております。
板野郡、徳島市、阿波市、吉野川市、鳴門市、名西郡、美馬市、小松島市、阿南市 等

※詳しくは【対応エリアマップ】をご確認下さい

相談や問い合わせでは何を伝えればいいですか?

ご希望内容だけではなく、その理由も添えてお伝えください。
たとえば、今こういったことで困っているから…など伺えますと、より良い解決策のご提案ができます。

費用に関して

リフォームでもローンは組めますか?

現在、リフォームローンは、住宅金融支援機構の財形住宅融資などの公的リフォームローンの他、銀行ローン、ノンバンク系などの 民間リフォームローンが提供されています。
資金計画・返済計画を決めるにあたって、まず初めに、各リフォームローンの商品性の違い を確認しましょう。
リフォーム会社によっては、特定の金融機関との提携ローンを勧める場合がありますが、現在は、様々なリフォームローン商品が提供 されています。
例えば、担保がなくても借りられるローンや、金利は低くても高い融資手数料が必要であったり、繰上返済をする場合に 高い手数料が必要な商品もあります。
返済計画に余裕があり、将来繰上返済することを前提にするのであれば、繰上返済手数料がかからない商品を選んだ方が、トータルの返済額で見た場合、結果的に有利な場合もあるでしょう。
ご自身のライフイベントを踏まえた資 金計画・返済計画にはどのリフォームローンが合うのか、慎重に検討しましょう。

予算内できちんとリフォームするコツはありますか?

現在の住まいへの不満を書いてチェックシートをつくるのをおすすめします。
漠然としたものが整理されて、リフォームする箇所の優先順位や配分も決めやすくなります。
また、リフォーム雑誌や本で情報を収集して、イメージを伝えやすい写真などがあれば切りとるなどして打合せに活用してください。住宅設備機器などの取替の場合は、ショールームに行って実際の使い勝手や、寸法をチェックするのも失敗しない為のポイントです。

とにかく安くしてもらいたい

お客様が何を第一優先とするかにもよりますが、「とにかく安い」という事だけでパートナーを選ぶのは避けてください。私たちは技術・品質を伴う工事をご提供しています。ものには「適正価格」がありますので、お客様と末永いお付き合いが出来るような最善のリフォームを行うためにも、適正価格を大幅に超えるような値引きはいたしかねます。 疑いすぎるのは望ましくありませんが、「とにかく安くできる」と言う言葉をあまり信用せずに、よく話し合い信頼できるパートナーを選ぶことが最も大切かと考えます。

代金はいつどのような方法で支払うのでしょうか?

支払い時期は、一般的には工事完了後の一括払いが多いですが、水まわりの全面リフォームといった大きな工事になると2回払い(契約時の着手金と、引渡し後の残金)、さらに大規模な工事となると3回払い(着手金と、工事50%完了時の中間金、残金)の場合もあります。工事完了後、営業担当者が請求書をお持ちし、工事の不備はないかお客様のご意見をお聞きした上で集金させて頂きます。(銀行振込でも可)支払い方法は、支払い時期・支払い方法については、「一括で支払いたい」「振込みは面倒。現金を手渡ししたい」などの希望があれば、営業担当者へご相談下さい。

相談・見積りなどは無料ですか?

もちろんです!ご相談、調査、点検、企画やお見積りに、一切費用はかかりません。良きパートナーとして選んでいただけるよう、しっかりとご提案させていただきます。

空き家管理に関して

空き家管理に関するQ&Aは以下よりご確認下さい。

空き家サポートについて詳しくはコチラ

ページトップへ